(English)
中央に蓮、脇に梅花と蝶、縁は宝尽くしの吉祥文と 華やかな意匠が散りばめられた緞通です。
令和の由来となった万葉集、梅花の歌の序に述べられる風雅な景色を思わせることから 「令月」と名付けました。
異国のモチーフを取り入れつつ和を思わせる独自の文様に昇華させており、このデザイン、色遣いの洗練された作風は大正時代のものと思われます。
藍三色の染め色が素晴らしく、特に地の明るい縹色は澄み切っています。 一部染抜きを行っておりますが、糸の傷みが少なく、とても良い状態です。
1.令月(れいげつ)
サイズ:90cm×190cm
素材:綿(藍染、草木染)
売約済です。ありがとうございました。

一部染抜き後の色むらが残る部分があります。
ご注文について
お名前、メールアドレス、電話番号
番号と品名
郵便番号
ご住所
上記内容をご記入の上 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
※決済は銀行振込とカード決済がご利用いただけます。
※3日以内に返信が無い場合は、何らかの理由でこちらからのメールが届いていないことが考えられます。 お手数ですが、お問い合わせフォームより再度ご連絡ください。電話もしくは携帯のショートメールにてご連絡差し上げます。