top of page

12.星十字 / Hoshi Juji

(English)



蜀江や亀甲の繋文様に雷文などの縁というパターンの緞通は 19世紀の中国の絨毯にも見られ、赤穂でも明治時代から様々な取り合わせで作られています。 このように市松でなく斜めにモチーフが繋がっていくパターンは比較的珍しいものです。

この緞通は駱駝色と金茶色がとても良い色味で残っています。 茶系の色は赤穂に自生する植物を使って織元の親方が染めていたそうですが、 藍ほどには堅牢度が高くないため、色が褪せたり変色してしまっているものが多いのです。

茶の濃淡の地模様まで手抜きなくしっかりと鋏入れされており、 丁寧な仕事が光る上品な一枚です。


・12.星十字(ほしじゅうじ)

・サイズ:93cm×187.5cm

​・素材:綿(藍染、草木染)

・価格:売約済です。ありがとうございました。



2枚組で使っていただくのもおすすめです。ご相談ください。




ご注文について

  • お名前、メールアドレス、電話番号

  • 番号と品名

  • 郵便番号

  • ご住所

上記内容をご記入の上 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

※決済は銀行振込とカード決済がご利用いただけます。

※3日以内に返信が無い場合は、何らかの理由でこちらからのメールが届いていないことが考えられます。 お手数ですが、お問い合わせフォームより再度ご連絡ください。電話もしくは携帯のショートメールにてご連絡差し上げます。

風を待つ月、わたしの場所で夏を迎える


bottom of page