魔除けの縁起柄、矢羽根の縁文様の一部で、色は違いますが17.牡丹と燕の緞通の四隅の部分です。 赤穂緞通の矢羽根文は矢絣のような和風でなく、ナバホラグのようなプリミティブな雰囲気です。
木工作家の児玉正和さんが1点1点異なる材を選び、緞通の厚みや質感を生かす形で仕立ててくださいました。 思いつきでこんな形に切り取ってしまったのですが、ぴったりのサイズに刳り込んで嵌めてあります。
・20.燕の尾(つばめのお)
・サイズ:33.5cm×11cm×1.7cm
・売約済です。ありがとうございました。

使用材はウォルナット。材の表面を小さな鉋で削り、ざらりとした質感に仕上げてあります。
ご注文について
お名前、メールアドレス、電話番号
番号と品名
郵便番号
ご住所
上記内容をご記入の上 お問い合わせフォーム よりご連絡ください。
※決済は銀行振込とカード決済がご利用いただけます。
※3日以内に返信が無い場合は、何らかの理由でこちらからのメールが届いていないことが考えられます。 お手数ですが、お問い合わせフォームより再度ご連絡ください。電話もしくは携帯のショートメールにてご連絡差し上げます。